< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事

2011年02月27日

朝比奈川堤の河津桜も見頃です!

久しぶりのご近所散策・・ 浜岡方面の桜の便りを横目に・・
行ってみました..例の朝比奈川堤(^^) 昨日の春いちばんを見送って・・今日は風もなく..(でも花粉の嵐?)暖かな日和に誘われてのんびりとお出かけなど・・!

朝比奈川堤の河津桜も見頃です!朝比奈川堤の河津桜も見頃です!朝比奈川堤の河津桜も見頃です!7分咲きくらいかな~.. 現地の様子.. こんなロケーションです..
:予想通りなかなかの見頃でしたよ・・ 株数は少ないですが.. 撮り撮り散歩にちょうど良い..
山の手桜(河津桜)の並木路? と云ったところかな~(^_-)-☆

朝比奈川堤の河津桜も見頃です!朝比奈川堤の河津桜も見頃です!朝比奈川堤の河津桜も見頃です!本家の河津町と同様.. 菜の花とのコラボは定番になってきましたね、
株がまだ若いのでボリュームはいまいちだけど、年々迫力が出てきた様な..(*^_^*)
朝比奈川堤の河津桜も見頃です!朝比奈川堤の河津桜も見頃です!朝比奈川堤の河津桜も見頃です!例によってぐ~っと近寄って見ると、独特の濃いめのピンクがすばらしい・・(*^_^*)
やや小ぶりの可憐な花弁が満開.. 見惚れますよね~
満開の株もあれば、まだつぼみの株もあったりで.. まだ10日くらいは楽しめるかな?

土曜日とあって、三々五々となかなかの賑わい、、駐車場所探しに苦労する事もなく・・
婆さまとのんびり2時間ほどのお花見を楽しんできました(@^^)/~~~

ちょうどお昼になって..お腹が騒ぐので.. なじみの居酒屋さん “ぺんたつ” へ寄ってお昼ご飯を頂いて帰途へっ..ても、10分も走れば自宅なのですが・・(@⌒ー⌒@)

その “ぺんたつ” って、昭和の古民家風の佇まいが気に入って良く行きます..
本来は居酒屋ですがそれは夜の話、昼間は小粋な大衆和食堂!..今日のメニューは “ぺんたつセット”.. 残念ながらお料理の写真を撮り忘れた!
・・が なんと..ぴったし.. この方の“まんぷくLIFE”の記事を拝見させていただきます!

同じカテゴリー(ご近所散策)の記事画像
お花見は..近所のはたご池公園で!
ここはどこでしょうか!?(06)
そろそろ紅葉の季節ですね!
久し振りに可睡ゆりの園散策!
やっぱりバラは..外せないよ~
藤の次は.. こなた達の番かも!
同じカテゴリー(ご近所散策)の記事
 お花見は..近所のはたご池公園で! (2019-04-05 08:00)
 ここはどこでしょうか!?(06) (2017-11-08 11:20)
 そろそろ紅葉の季節ですね! (2017-10-05 10:00)
 久し振りに可睡ゆりの園散策! (2017-06-28 09:00)
 やっぱりバラは..外せないよ~ (2017-06-08 10:00)
 藤の次は.. こなた達の番かも! (2017-05-30 10:00)
Posted by アンセル at 07:00│Comments(8)ご近所散策
この記事へのコメント
アンセル様
河津桜と菜の花、大変良くマッチしていますね。伊豆の河津も桜と菜の花が有るように
聞いていますがどうなんでしょうか?

小生は25日に午後から久能山東照宮に
そして洞慶院に梅と行って来ました。

梅は咲いているのといないのとムラがあり
満開には少々早いようだ。
Posted by 2たけちゃん at 2011年02月27日 19:00
:2たけちゃんさま
河津町の株、も菜の花コラボが可能がですが、根本の群生は少なく、堤の道を挟んだ反対側の法面なので、ちょっと場が限られます、、人通りも圧倒的に多いし・・
その点は、朝比奈川堤は同じ法面の根本に群生しているので、ず~と撮り易いですよ・・ぜひ一度いらして下さいませ・・

:お洞慶さん、梅がそろそろですか? あこは他より少し遅いんですよね.. 蝋梅には行きましたが、今度は梅の番かな? 久能はあれ以来..足がトラウマになってしまって・・再訪は難ありで?(^_^;)
Posted by あんせる at 2011年02月27日 22:20
春気分満載。いいですね。花粉症で参っているけどpcのお散歩最高です。べんたつさんのおいしそうなアップにもゴックンです。(^^♪
Posted by ままごん at 2011年02月28日 10:06
:ままごんさま
花粉症(^_^;)..ご同類です..今年は大豊作だそうで・・
:実はこの日の朝、オッター君のボンネットが黄色く染まるほど..26日の春いちばんで飛び交ったのかな?
ガレージの中までも.. もっとも屋根はあっても3方は壁なしだから.. それにしてもすごかったです、当然ながら・・お揃いで..マスク着用すっぽり帽子でお散歩で~す..(^^ゞ
“ぺんたつ”へぜひ一度(まわし者ではありませんが)通りがかりいでも寄ってみてください..
いつぞやの百小屋の合掌作りと違って..店内はレトロな昭和の雰囲気!.. お代:お味を含めてご損はないと思いますよ(^^ゞ
Posted by あんせる at 2011年02月28日 10:29
朝比奈川堤の河津桜素敵!!
菜の花とマッチして絵になりますね~
べんたつセット頂いて見たいな。
いろんなメニューあって美味しそう(^。^)
Posted by すーちゃんすーちゃん at 2011年02月28日 13:41
:すーちゃんさま
:白状すると..こんな近くに河津桜のスポット有ったなんて、数年前まで知らなかったです、、
分れば毎年・・年々大きくなるのを楽しみに通っています・・(^^ゞ
えっ!ぺんたつさん?実は西の百小屋さんと共に、我が家のゆっくりお食事処..お気に入りのお店です(^^ゞ
通りがかりにでもぜひ立ち寄ってみて下さい、レトロな昭和の雰囲気の中、お味もお代も..ご損はないと思います・・
Posted by あんせる at 2011年02月28日 15:15
CM気にするほどでなくて良かったですね。
Posted by ままごんままごん at 2011年03月01日 20:08
:ままごんさま
ですね(^^ゞ この程度ならさほど気になりませんね・・
サイドバーの方は下に納まる様だし..まあこんなもんなら、、一件落着かな~ なんたって無償の居候だもん..大家さんにゃ逆らえない(^_^;)
Posted by あんせる at 2011年03月02日 08:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
朝比奈川堤の河津桜も見頃です!
    コメント(8)