< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事

2011年01月01日

千葉山から初日の出を・・

あけましておめでとうございます・・ 寒いけれど快晴の凛とした元旦.. 皆さまにあっては、良いお年をお迎えになられたと思います・・
 例によって.. やんちゃ爺の 一族は.. いつものとおり大晦日から 千葉山の某ペンションに集合&お世話になっていました!

千葉山から初日の出を・・目的は :おっ家内どの.. せめてもの骨休め(^_^;)  :山奥ゆえに、ひときわ輝く満天の星空を見る事
:近くの山寺の除夜の鐘をつかせて頂いて初詣する事..
 そして、フィニッシュは この「初日の出」(^^ゞ と..いたって素朴に..のんびりの年越しですが・・
今回も天候に恵まれて..全ての条件をクリヤー!.. とてもラッキーな年越しが出来ました (@⌒ー⌒@)
千葉山から初日の出を・・千葉山から初日の出を・・:日の出時刻は 6:50分.. 窓下には、初日の出詣での皆さんが30人くらい?.. 思い思いのスタイルで集まっています..
 我らは1段高い二階のベランダに三脚を据えて、日の出待ち~ これ..一度やると “やめらんない初日の出詣で”・・ かなりのものぐさではありますが・・!(^_-)

千葉山から初日の出を・・千葉山から初日の出を・・:遠くに駿河湾.. 手前は島田市街地、、その向こうを大井川が横切っていて
右手寄りに:静岡空港のターミナルビルが見える..なかなかのロケ・・ 海面が見えているのに、雲間に入ってしまうのは少し残念・・
:極めつきは・・ 布団に入ったまま!.. で初日の出が拝めてしまうと云う..
とっておきのロケなんですよ~!(^_-)-☆ 
と..云うことで、遅ればせ・・ あまり変わり映えはしませんが、、千葉山からの 初日の出レポなどを・・

同じカテゴリー(からくり日記)の記事画像
今季最後?雪化粧が素晴らしかった!
また行ってみたいな~ :海外出張総集編
明けましておめでとうございます!
新年はこなた達で明けました!
2014 あけましておめでとうございます
Googleストリートビューが凄い!
同じカテゴリー(からくり日記)の記事
 今季最後?雪化粧が素晴らしかった! (2019-03-08 20:40)
 また行ってみたいな~ :海外出張総集編 (2018-11-15 00:00)
 ちょっとサブマリン! (2018-07-04 11:32)
 明けましておめでとうございます! (2017-01-03 10:16)
 当ブログは現在更新停止中です! (2016-06-23 15:00)
 2015.05.03 メンテナンス (2015-06-03 18:45)
Posted by アンセル at 22:00│Comments(12)からくり日記
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
大晦日からペンションですか?羨ましい限りです。布団に入ったままで初日の出拝めるなんて・・・
素晴らしく綺麗に撮れていますね(^.^)
Posted by すーちゃんすーちゃん at 2011年01月02日 14:00
おめでとう御座います 今年も宜しくお願い致します。
いい年越しを・・ 初日の出も寝てて拝めるなんて!  羨ましい限り (^^♪
初日の出の写真もありがとう。
Posted by かあちゃん at 2011年01月02日 15:02
あけましておめでとうございます。
千葉山から拝める初日の出、至福のひと時ですね。
千葉山はどうだん原や十本杉などちょっとしたハイキングコースもあり森林浴にもいいですね  (^O^)/

本年もよろしくお願いします。
Posted by きーちゃん at 2011年01月02日 16:16
:すーちゃんさま
おめでとうございます、子供たちが巣立ってから・・ 年に一度の全員集合、半ば恒例になってきました !(^^)!
名前はペンションですが、要は山小屋みたいなもので、和室10畳間が2部屋のみ、、これで温泉があれば云うことなし!
は..おっ家内どの!・・ まっなによりも全員集合(欠ける顔もありますが)と据え膳?がとりえ..
めいっぱい.. 素朴な山の宿.. それなりに至福の時間が流れます・・
Posted by アンセルアンセル at 2011年01月02日 20:54
:かあちゃんさま
おめでとうございます・・
そうですよ.. 寝ぼけの初日の・・ ってお天道様に失礼ですから.. もちろんベランダで手を合わせます~

それが.. 今年はめっちゃ寒くて、虎の子のカメラったら..肝心なところで2回もダウン(>_<)
温度が低いので電池が凍った!ってマジですよ、ベランダの三脚に据えたまま放って置いたのがまずかった・・(^_^;)
大急ぎで電池交換..スペア2本..持参していて良かった~ 良い子はポケットで温めておくべきです・・ これ寒冷地では常套手段ですよ~!
Posted by アンセルアンセル at 2011年01月02日 21:47
:きーちゃん さま
おめでとうございます。
ここの夜景や星空..それに初日の出は素晴らしいですよ!
:寝床の話は本当です、それが忘れられずに通いつめ..

:そう..そのどうだん原の近くです、花の季節や紅葉の頃に散策に行っています・・
でも.. 最近は杉林を少しばかりの歩くと、花粉症と筋肉痛で難儀になってきました・・ 年かな(^_^;)
※そうそう..アドレスありがとうございました、さっそく住所録に追記させて頂きました!
Posted by アンセルアンセル at 2011年01月02日 21:59
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします!
アンセルさんの教えなかなか上手くいきません今年はしかりマスターしたいです
千葉山の日の出素敵ですね、うらやましです。
Posted by みなちゃんみなちゃん at 2011年01月03日 16:56
:みなちゃんさま
あけましておめでとうございます
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。 メールアドレスが分らず、“年賀アニメメッセージ”が送れなくてすみませんでした!
:すみません!まだまだ修行が足りなくて、今年はもそっともっと分り易く.. 努力致します(^_^;)
:千葉山もめっぽう寒くて、初日の出..ガタガタ震えながら、どうにか撮れました・・
Posted by アンセルアンセル at 2011年01月03日 19:22
初春のお慶びを申し上げまーす(*^_^*)
素晴らしい年末年始を過ごされて幸せいっぱいですね (あやかりたーい)
今年もよろしくお願い申し上げます
Posted by バナナ at 2011年01月05日 17:27
おめでとうございます。
今年もお世話になりますので宜しくお願いします。
楽天グリーティングよりの年賀有難う御座いました。返事を送る為には楽天に登録しないと・・・その時間を作れませんでした。ごめんなさい。
綺麗な初日の出を見せて頂きありがとう!
Posted by ままごんままごん at 2011年01月05日 20:03
:バナナさま
おめでとうございます・・ 今年もよろしくお願い致します。
 いえいえそんなじゃなく 年に一度だけ、せめてものご奉仕?で.. (^^ゞ

:毎年場所を変えているのですが、今年は予約を忘れて去年と同じ..なんか定番になってしまいそうですが・・
 党首は知り合いなので、気兼ねなく.. 骨休めにもなるし、なかなか快適なロケーションですよ!(^^)!
Posted by アンセルアンセル at 2011年01月05日 23:00
:ままごんさま
おめでとうございます、こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。
:グリーティングアニメの事・・ いえ、なんの問題もありません..そうですね、登録要求は、やや面倒ですよね..
実は、此処のところが難ありで? 皆さんに、余計なお手数をかけちゃって、しきりに反省していたところです(^_^;)

:あれは元はIAIZ云うサイトのもので、毎年利用させて頂いていました、が、いつの間にか、まんま、楽天に組み込まれちゃって!
もちろん小生..あこのまわし者ではありませんから・・
Posted by アンセルアンセル at 2011年01月05日 23:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
千葉山から初日の出を・・
    コメント(12)