< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事

2013年10月08日

アイフォーンとアイパッド故障!

村へ来て1年も経たない アイフォーン5 に不具合発生! 幸い直ぐ直ったけど..こんな事もあるんですね~

10月1日.. 散歩中に電話したら.. ありゃ? 繋がってるのに応答がない!アイフォーンとアイパッド故障!
 何回やっても同じで.. 相手の声が聞こえなくなっちゃった(@_@。
 後で分った事だけど、こちらの音声はちゃんと届いていたという・・

 帰宅して、どっか設定でもおかしくなった? チェックするも原因不明!
 仕方なくApple サポート”へ電話したら さすがプロ..直ぐに分った!
 ヘッドセットのコネクタの穴に何か詰まったのでは?..と 右上の画像..
 そうだ! 大抵の機器はヘッドセット使用なら、スピーカーが切り離されるは当たり前..忘れてた ^^;
 サポート電話片手に..つまようじやクリップでつついてみるも..変化なし?!
 ならば奥の手・・カメラ清掃用のアエスプレーにパイプを付けて“シュパーッ!.. 一発で直った!(^^)!

いやーびっくりした! 電話で音声が届かないじゃ 話になんない.. でも意外な要因もあるもんですね~
 と・ アイフォーンの不具合が片付いたので、ほっと一安心・・ ダメ元で 別件の懸案を依頼してみた!
実は、間もなく2年になる “アイパッド” で “ホームボタン” が時々効かない 現象が出始めていて(=_=)
 仕方なしに「アクセシビリティ 」で “メニューボタン” を表示させてホームボタンの換わりをさせている・・
 少し前に行きつけのPCショップで聞いたら「分解修理」すると 1万数千円は掛るという話だった(>_<)

アイフォーンとアイパッド故障!で、サポの答えは :引き取り修理するので指定宅配業者に渡してくれと
 修理費用は水没等..要因に依るが、基本的に不要です..と(@^^)/~~
 この iPad2 64GB Wi-Fi“AppleCare”で「保証期間の延長契約」
 をしてあって、幸いにも まだ期間内だった!
 契約しいてた事をすっかり忘れていて、逆に“Apple サポート” の
 受付担当の方に教えてもらう始末だった・・
 もちろん.. 水没等はないので費用はゼロ! 即刻 修理を依頼した(^.^)

:10月2日 午前中.. Apple 社指定の「宅配便業者」が引き取りに来てくれて.. 持っていった!
:3日 受け取り確認と、調査結果、修理スケジュールの連絡があり 夕刻には修理完了発送報告があった

:4日 午前..ピンポーン.. もう戻って来た! 正確には修理ではなく「製品交換」.. 準新品?の様だが!(^^)!
 現品チェック、外観にキズやスレはなく一見..新品?.. ホームボタンはもちろん その他機能も全く問題なし!
 事前にPC上に取って置いたバックアップから復元.. 完全復活! 中2日で対応するのはすごい事だ(^J^)

 引き取り修理は初めての経験だが、 輸送を含めて.. なんと4日間で修理(製品交換)完了した・・ これなら文句なし!
 もっとも、電話サポート段階では標準で1週間、遅くて10日間と聞いていたので速い方だったかも・・
 この間、右上画像の様に「処理状況」が、Webで逐一報告され、合わせてメールにて報告が届くシステムだった

iPad2 は現在も販売されているが 64GBタイプは生産終了品なので、現在も新品ストックがあったとは考えにくい・・
 よって、受け取った「交換製品」はピカピカで新品の様に綺麗だが、おそらく リファビッシュ 製品だろうと思われる!?
 もっとも、修理依頼で送った現品は、キズやスレは無いが..2年近く使った品物なので文句は無い (^^♪

思わぬ悲哀を味わって.. “Apple サポート”の“AppleCare”の契約はして置いた方が無難だと思いました・・
 iPhone5は契約してなかったので、迷ったけど(iPhone5sへの移行?)即刻契約した事は言うまでも有りません。

そうそう新作の“iOS7”は..とても魅力的で直ぐにもアップデートしたいところだが、不具合があっても後戻り出来ない!
 過去の例では初期に色々な障害が出やすい.. 電池食いや速度低下など、何時もの様に不都合が出尽くすまで..
 当分は 様子を見ながら静観を決め込む事にしようかと..!^^;
 iphone5にしろiPad2にしろ最新機種比でハードの能力が低いのに、重~いOSを乗せたら..ろくな事は無いと?

と云う事で.. 思わぬiPhoneとiPadの不具合発生と修理の経緯をメモしてみました・・
 思えば..初 “Apple”【Apple /// 】来..自称 Apple 育ちのなれの果て..何かの参考になれば幸いです!


同じカテゴリー(からくり日記)の記事画像
今季最後?雪化粧が素晴らしかった!
また行ってみたいな~ :海外出張総集編
明けましておめでとうございます!
新年はこなた達で明けました!
2014 あけましておめでとうございます
Googleストリートビューが凄い!
同じカテゴリー(からくり日記)の記事
 今季最後?雪化粧が素晴らしかった! (2019-03-08 20:40)
 また行ってみたいな~ :海外出張総集編 (2018-11-15 00:00)
 ちょっとサブマリン! (2018-07-04 11:32)
 明けましておめでとうございます! (2017-01-03 10:16)
 当ブログは現在更新停止中です! (2016-06-23 15:00)
 2015.05.03 メンテナンス (2015-06-03 18:45)
Posted by アンセル at 22:07│Comments(0)からくり日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アイフォーンとアイパッド故障!
    コメント(0)